ツイッターログ

下のほうが新しいです。

家康は朝焼けのイメージ、アニキは午前十時ぐらいのイメージ
官兵衛さんと小太郎はどっちも新月の夜中かなあ
「お前さんが小生の福の神なのかねえ」と風魔に官兵衛さんが言うと北条殿は「まったく、風魔はわしらの福の神ぢゃな」と同意する。悪魔と言われこそすれ福の神なんて言われたことなどない風魔は不思議に思うのだった。
顔立ちフェチと体つきフェチを兼任してるので宴のコンプリ一生眺めてられそうなんだけどやっぱアニキって肌の色が赤みに寄ってて比較的白いよね
船に乗って太陽光をしこたま浴びそうなくせにあの色
官兵衛さんは日の当たらないところにいるのにあれって地黒なのもあるけど多分薄汚れてるんだろうなあと思うし丸洗いしたい
松永さん英雄外伝の時は肌がすごいピンクだな~って思ってたんだけど宴は結構色黒だね
やっぱり外伝から宴の間で一回死んでるんじゃないのかなあって
人間離れ度が増してるし第四の壁を乗り越えてくるし
アニキびっくりするほど眉頭と目の距離が短い。
瞼の肉が薄くて彫りが深いから眼窩と眼球の境目が見える。
西洋の血が混じってるような雰囲気。
まつ毛が長い。涙袋とゴルゴ線あり。
オリーブブラウン色の眉はもしかして描いてるのかしらと思う。
眉頭から眉尻にまっすぐに吊り上げて、眉尻に向かってすっと細くなる形。
あまり毛の質感が表現されてないんですよね。
全体に大作りで派手な顔立ち。
顎と鼻はしっかりとしていますね。
顎のしっかりした感じに比して首が細い気がする。
鼻は高くもあるけど、鼻柱が意外と太い。
唇は厚め。あまり奥行きのない形だ。柔らかそう。
上唇の厚さがその人が受ける愛情の量、下唇の厚さがその人がおくる愛情の量という話を聞いたことがあるけれども、そうしたらアニキは愛情にあふれた人だ。
いやそうしなくてもアニキは愛情にあふれているね。
がっしりと大作りな土台に美しい目元というギャップがアニキの魅力につながっているのでは。
ミステリアスな銀髪を無造作にはねるボサボサの髪型に、鍛え上げられた身体を誇示するようなほぼ半裸みたいな形の服に紫やピンクの花柄の裏地。
ワイルドにカワイイをチラリズム、これだね。
ワイルドにカワイイをチラリズムってすっごくしっくりきたわ 私のアニキへの認識はこうなんだわ
4の第二衣装、官兵衛さんの雄っぱいの谷間や小太郎の脇が出てて動揺した
あと家康は斧持って薪割りしてほしい衣装だった
アニキの露出は見慣れてるから大丈夫(興奮しないとは言ってない)

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!