ツイッターログ
下のほうが新しいです。
アニキの上着の裏地と腰に巻いてるヒラヒラが明らかに女物の反物なのとピンクの袴なのとが七年前から気になっている
銀魂の高杉もキャラブックで着物が女物と思われると書かれてた気がする
銀魂の高杉もキャラブックで着物が女物と思われると書かれてた気がする
転生現パロで慶次がイキイキしてるの見るとさぞ戦国では生きにくかったであろう、今度は戦のない現代を生きられて、と軽率にも感極まる
家康にもそんな感じになる
家康にもそんな感じになる
ひたすら脇目も振らず突っ走った結果天下と引き換えに周りの者を全て失った政宗を救うため降り立ったヤクザ
家康15歳元親23歳→家康18歳元親26歳っていうイメージなんだけどダダクソ萌える
実年齢と精神年齢の差が逆転してそうだぞ
昔から妙にじじむさい青年とガキの心を忘れない男
なんせ一回りは違うと思われる鶴姫とガキのケンカしてるからね、それを家康メチャクチャ笑ってたからね
可愛すぎか???
少年家康はガキっぽさとじじむささが同居する不思議な子だよ
少年家康はどっちかというと一般的な豊臣秀吉(木下藤吉郎)のイメージにも近いかも
実年齢と精神年齢の差が逆転してそうだぞ
昔から妙にじじむさい青年とガキの心を忘れない男
なんせ一回りは違うと思われる鶴姫とガキのケンカしてるからね、それを家康メチャクチャ笑ってたからね
可愛すぎか???
少年家康はガキっぽさとじじむささが同居する不思議な子だよ
少年家康はどっちかというと一般的な豊臣秀吉(木下藤吉郎)のイメージにも近いかも
3元親の瞳の色は鳶色って言うよりも榛色って言った方がいいかな
外伝のアニメの暗い青が一番好き。2のCGはほとんど黒く見えるけど青く見えるような見えないようなって感じ
家康は光が当たらないと焦げ茶色だけど金色っぽく光る時があるね
秀吉は赤いよね!?レアだわ 威圧感ある
外伝のアニメの暗い青が一番好き。2のCGはほとんど黒く見えるけど青く見えるような見えないようなって感じ
家康は光が当たらないと焦げ茶色だけど金色っぽく光る時があるね
秀吉は赤いよね!?レアだわ 威圧感ある